ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


アラベーラ・ボルトンの肖像



あらゆる試練に耐えて



アララットの船あるいは空の蜜



有元利夫



有山白崖



ある音楽家のための楽譜(徳島会場不出品)



ある種の関係



アルジェのユダヤ人(タンジールのユダヤ人花嫁)



アルジャントゥイユからサノワへの道



ある彫刻家の顔



アルテンシュタイン



アルテンベルク



アルデイア通り



アルトゥール・レスラーの肖像



〈アルトーは兵士たちの前で語る〉



アルハンブラ−ヌイイの祭り



〈ある場面の再現〉



アルバース



Alphabet Skin



アルプ


<前 (6/186ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


てそう(しろいてそう)

手相(白い手相)

作家名:藤松博
制作年:1951年
技 法:油彩 キャンバス
藤松は、その活動の展開は地味ではあるが、アメリカ美術の受容と消化という戦後の日本の美術の展開を考える上で、重要な作家のひとりである。藤松の制作のテーマは、戦後の早い時期の市井の人々を扱った作品以来、アメリカから帰国後に発表した「ヒトガタ」のシリーズ、晩年に展開した「旅人」のシリーズなど、基本的に人間を中心に展開している。この作品は第4回読売アンデパンダン展の出品作であり、人間を中心に制作を展開した作家の初期の活動を示す作品として重要である。


カテゴリー:作品
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

ブーダンとは?【 作家名 】

1824年フランスに生まれる。1898年没する。独学で絵を学ぶ。故郷のル・アーヴルを拠点に、ノルマンディー地方やブルターニュ地方などの大西洋沿岸の海景画を好んで描いた。アトリエの人工照明による制作を嫌って、屋外で制作しようとした外光派の一人であり、1858年知り合った若きモネに、屋外での制作を手ほどきする。印象主義に先駆けた活動で知られており、1874年第一回印象派展にも出品した。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

ブーダン

キーワードを含む記事
2件見つかりました。

  外光派

  ウジェーヌ・ブーダン


<前   次>

徳島県立近代美術館2006