ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


レフラー



レプリカ



レベッカの誘拐[ウジェーヌ・ドラクロワの原画による]



レリーフ



レンシュンチェン



錬金術師



連結された手



連山春色図



レンツ



レントゲン室



レーヴラザール



レーガンと郭(A)



レーニ



レーバーン



レーフ



レームブルック



ロイテン



ロイ・フラーのためのポスター



老猿〔重要文化財〕



樓閣山水之図


<前 (8/11ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


らしんばん

羅針盤


作家名:藤松博
制作年:1964年
技 法:油彩 キャンバス
藤松は、その活動の展開は地味ではあるが、アメリカ美術の受容と消化という戦後の日本の美術の展開を考える上で、重要な作家のひとりである。藤松の制作のテーマは、戦後の早い時期の市井の人々を扱った作品以来、アメリカから帰国後に発表した「ヒトガタ」のシリーズ、晩年に展開した「旅人」のシリーズなど、基本的に人間を中心に展開している。この作品は「ヒトガタ」の作品に続いて作風が展開する時期の様々な要素が組み合わされた作品として重要である。


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006