データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
乳母車
ウヒャチウス
海
海の惨劇(メールシュトレームに呑まれて)−『ヴォルピーニ連作』より
浦上玉堂
占い師
裏話
裏磐梯
ウルトヴェット
ウルバン
雲山楼閣図
運搬用バッグ(ンゴベの小さな子供の運搬用)
ヴァイス
ヴァイスレーダー
ヴァツィーク
ヴァラドン
ヴァルタ
ヴァレリオ
ヴァレリオ
ヴァレンヌ・ス・ドゥンの城
<前
(18/30ページ)
次>
●もくじのさくいん
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
すべて
作家
(1701)
作品
(1851)
美術用語
(163)
その他
(1)
おんがしゅうじつ
温雅秋日
作家名:
市原義之
制作年:1992年
技 法:紙本着色
市原義之
は、重厚なマチエール、写実性と装飾性を合わせもった表現によって、季節感あふれる作品を生み出している。<温雅秋日>は、作家のアトリエに近い京都伏見稲荷大社境内の小さな池に取材したもので、鴨が泳ぎ、落葉が浮かんだ秋の池の表情を捉えている。自然への想いや四季の微妙な移り変わりを表した、自然賛歌シリーズ4点のなかの1つとして描かれた。このシリーズはいずれも300号の大作で、1990年代の市原を代表する。
カテゴリー:
作品
本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。