ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ランフト



ランメルト



「ラートレライ!(自転車乗り)」



ラーマン



リウーファン



リアリズム



リヴァース



リヴィエール



リカルツ



リクテンスタイン



陸に上がった水



リゲア



■江雨晴



■江静白



リゴン



リゴー



リゴー



リシツキー



リスト



リスモンド


<前 (3/11ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


みなみ くんぞう

南薫造


1883年広島に生まれる。広島県立第一中学校を経て、1902年東京美術学校西洋画科に入学。岡田三郎助に学ぶ。1907年東京美術学校を卒業後イギリスに留学し、一時フランスに滞在して1910年帰国。白馬会会員となり文展等に出品。第5回文展、および第6回文展でそれぞれ2等賞を獲得。1913年日本水彩画会の創立に参加、以後毎年出品した。また文展では第7回展、第9回展でそれぞれ2等賞を受賞。翌年から審査員となる。1918年には光風会会員となり、1929年には帝国美術院会員に推される。1932年東京美術学校教助、1944年帝室技芸員となる。(「みづゑのあけぼの 三宅克己を中心として」図録 1991年)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006