データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
無題
無題
無題
無題
無題
無題:水中の岩
無題 #123
無題:プール
無題 I
無題 II
無題 IV
無題
無題(頭蓋骨)
ムッヘ
棟方志功
「ムニエ・チョコレート」
無人間時代をこえる人間の象徴(オートメーション)
村井正誠
村岡三郎
村上華岳
<前
(10/17ページ)
次>
●もくじのさくいん
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
すべて
作家
(1701)
作品
(1851)
美術用語
(163)
その他
(1)
きゅうとくしまじょうおもてごてんていえん
旧徳島城表御殿庭園
作家名:
吉原英雄
制作年:1998年
技 法:
リトグラフ
紙
吉原英雄
は、1965年頃から
エッチング
、
アクアチント
、
ドライポイント
などの
銅版画
の技法を
リトグラフ
に併用して、独自の版画の世界を展開している。日常的なモチーフをアレンジして現代人の心理を描き、シャープで鮮麗な色彩と空間の広がりを持つ構成は巧みである。この作品は、〈吉野川から眉山を望む〉とともに、徳島市から制作依託を受けてつくられたもので、水をテーマにして春と秋が描かれている。吉野川の雄大な流れの向こうに眉山を望む春の景色と、水を使わないでみなぎる水を表現した枯山水の秋の景色が、豊かな水の街・徳島の象徴として対比されながら表現されている。
カテゴリー:
作品
本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。