作家名:
中西利雄
制作年:1940年
技 法:水彩 紙
中西利雄は、昭和初頭にヨーロッパに留学し、新しい美術思潮を身につけて日本の画壇に登場した。特に女性像を主要なモチーフとして、都会的なセンスにあふれた、洒脱な
水彩画を描くことでしられた。
水彩画の新しい可能性を切り開いた作家であり、日本の
水彩画を考える上で欠かせない作家の一人である。またこの時代の洋画の世界を考える上でも、重要な作家の一人である。この作品は、当時としてはモダンな装いの女性を、シックな色彩で描き出したものであり、中西の画風がよく現れた一点である。