データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
日本の子供の歌
日本の正月
日本の風景
日本の舟
日本の漁師
日本美術展のためのポスター
ニュー・ブリティッシュ・スカルプチュア
ニューマン
ニュー・ペインティング
庭(春)
にわか雨
[にわか雨]−『強烈なパリ』より
二羽の鳥(鷺と鸚鵡)
人形芝居
人形つかい
ニーゲマン
〈ニーベルングの指環〉
「ニーベルンゲン」
ニール
ニールソン
<前
(5/8ページ)
次>
●もくじのさくいん
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
すべて
作家
(1701)
作品
(1851)
美術用語
(163)
その他
(1)
ほくべいかしゅうさんでごのこうえん
北米加州サンデゴの公園
作家名:
三宅克己
制作年:1928年
技 法:水彩 紙
この作品は、三宅による作品裏面の書込から、夏のサンディエゴ公園を描いたものであることがわかる。彼は、1927年に2度目のアメリカ旅行をおこなっているが、その時の取材に基づくものである。アメリカ西海岸のカリフォルニア州を訪ねたこのスケッチ旅行で、三宅は多くの作品を描いた。帰国後も、取材の成果を示す本格的な
水彩画
を制作し、
帝展
にもその成果を発表している。これはそのなかでも優れた一点と言えるだろう。カリフォルニアの夏の光線と空気を、奥行きのある遠近感のなかに捉えている。
カテゴリー:
作品
本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。