データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
蒙古襲来之図
もうひとつの世界,もう一つの時
盲目の夫[ジャン=バティスト・グルーズの原画による]
毛利武士郎
朦朧体
燃える顔
最上壽之
木製の面−『ジャポニスム:10のエッチング』より
木製揺りかご
杢田たけを
木版画
モジュラー・プレイ・キット「モビリクス」
もだえ
モダニズム
モダン・アート
望月玉泉
望月春江
モティーフ
モディリアーニ
モデリング
<前
(13/17ページ)
次>
●もくじのさくいん
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
すべて
作家
(1701)
作品
(1851)
美術用語
(163)
その他
(1)
もにかととうめいなかーてん
モニカと透明なカーテン
作家名:
トム・ウェッセルマン
制作年:1987年
技 法:エナメル系塗料 アルミニウム
快適そうな室内でくつろぐ女性。何でもないような日常の1コマを彼は描く。気のきいた省略により、かえって私たちの空想は勝手に広がっていく。さらっと滑らかで明るい線は、実は厚さ5ミリもあるアルミの板をカットしたもの。コンピュータとレーザーの技術を用いた、スティール・
ドローイング
のシリーズである。どこでも塗られた壁をキャンバス変わりにしてしまう、柔らかくも硬い、宙に浮く線の世界。(「コレクションによる特別展示 人間像のゆくえ」展図録、1995年)
カテゴリー:
作品
本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。