ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


大原風景



大庭學僊



大葉子



大村広陽



大森運夫



大藪雅孝



大山忠作



オオルソンウネ



岡鹿之助



おかしな家族



岡上りう



岡部昌生



岡村桂三郎



岡本秋暉



岡本信治郎



岡本神草



岡本太郎



岡本唐貴



尾形月耕



オガロ(マリユスロシヨン)


<前 (25/186ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


あんたいとるど

無題

作家名:ロバート・ロンゴ
制作年:1988年
技 法:木炭、黒鉛 紙
撃ちのめされたように重心を失い、いまにも崩れ落ちる。表情は苦痛とも恍惚ともつかない。これでなぜ「無題」なのか。ここには必ずや、暴力だとか死につらなる背景がある。しかし画面は真っ白。平凡なダークスーツに革靴をはいている以外、私たちには何も知らされない。どこか虚構めいていながら、作品を目の当たりすると、身近な危険を予感して暗くなる。私という無名の個人にも、同じような力が忍び寄っているのかと思えて。(「コレクションによる特別展示 人間像のゆくえ」展図録、1995年)


カテゴリー:作品
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

ギュスターヴ・ロワゾーとは?【 作家名 】

1865年フランスに生まれる。1935年没する。パリの装飾美術学校で学ぶ。マクシム・モーフラの招きで、1890年にブルターニュ地方のポン・タヴァンでゴーギャンと出会う。ポン・タヴァン派の影響を受けながらも、印象主義的な作風で知られる。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

ギュスターヴ・ロワゾー

キーワードを含む記事
2件見つかりました。

  マクシム・モーフラ

  ギュスターヴ・ロワゾー


<前   次>

徳島県立近代美術館2006