ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


高崎剛



高島北海



高田博厚



タカタ株式会社



高橋秀



高橋由一



高畑郁子



高羽敏



高畠達四郎



高松次郎



篁牛人



高村光雲



高村光太郎



高山辰雄







武井直也



武石弘三郎



竹内浩一



竹内栖鳳



竹内久一


<前 (2/21ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


ごしっく(ぷらいうっど)

ゴシック(合板)


作家名:マイク アンド ダグ・スターン
制作年:1989-90年
技 法:フィルム、印画紙、釘 合板
「写真というより彫刻として存在する」と、自分たちの作品について語る。彼らの「写真」は、破けたり折れ曲がったり、釘やテープで不安定に吊り下がっている。その映像は一目で、何らかの宗教的な場面だと分かるものの、すぐにも崩れかねない、この廃屋のような惨状にまず目を奪われる。ものの姿を永遠に固定するという、写真本来の宿命にあらがおうとでもするのか。たたずまいは、もろい美しさをたたえている。(「コレクションによる特別展示 人間像のゆくえ」展図録、1995年)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006