データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ロラーンス
ロルフハンソン
ロレダナ
ロロフ
ロワゾー
ロンティエンシー
ロングレン
ロンゲイユ
ロンゴ
ロンド
ロンドシャ
倫敦/香港 1980
ロース
ローズマリーの揺りかご
ローズ・セラヴィの肖像
ローゼンクイスト
ロート
『ロートレアモン全集』
ローランサン
ローランス
<前
(10/11ページ)
次>
●もくじのさくいん
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
すべて
作家
(1701)
作品
(1851)
美術用語
(163)
その他
(1)
にじんすきーののうさぎ
ニジンスキーの野兎
作家名:
バリー・フラナガン
制作年:1989-90年
技 法:ブロンズ
野兎はひとつの仕掛。ニジンスキーはロシア・バレエ団の看板ダンサー。共通点は跳躍。
フラナガン
は、野兎を擬人的存在として導入することで人間表現において完全な自由を手にいれた。ウィットやユーモアもあわせてである。激しい動きを見せる野兎ダンサーは、急いであわてて駆けているようでもある。現代版アリスのうさぎかもしれない。(「コレクションによる特別展示 人間像のゆくえ」展図録、1995年)
カテゴリー:
作品
本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。