ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ワイエス



ワイヤーマン



ワイン



若い婦人の肖像



若い婦人の肖像



若林奮



脇田和



『私好みのオブジェ』 トリノ



わたしと鳥と音楽と (2)恵比寿まわし



渡瀬政近



渡辺崋山



渡辺豊重



ワタラ



ワットフォード



我々はここにいる



ワーグマン



ワーグマン



ンガンド



ンゲッサン



ンテンデュ


<前 (1/1ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


じんぶつ

人物


作家名:ジョアン・ミロ
制作年:1976年
技 法:ブロンズ
「私が石を拾うとそれは単なる石にすぎない。しかし、ミロが拾うとミロになる」(ジョアン・プラッツ)。地中海的性格で自然を恋している人間の誠実な手は、日常的なものをオブジェとし、詩の世界とする。ミロの世界は自由である。カタロニアの歴史と風土に育まれた自然や人々への深い愛情のもと、豊かで壮大な想像力と発見により、明るくドラマティックな造形世界がある。(「コレクションによる特別展示 人間像のゆくえ」展図録、1995年)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006