ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ツィトロエン



ツィールシェック



ツインズセヴンセヴン



ツェイマー



ツェレツニー



月からの地球



月々の絵 (一月、四月、六月、八月、十月、十一月、十二月)



月夜の夜想曲



次の階を探してI



白青山



都路華香



辻晉堂



津高和一



津田季穂



土 earth powder Arhus Silkeborg 2000-01



土谷武



土田麦僊



土・四国



綱曳面



椿貞雄


<前 (10/21ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


こが はるえ

古賀春江


1895年福岡県に生まれる。1912年中学明善校を中退して上京。太平洋画会研究所に学び、翌年日本水彩画会研究所に入り、石井柏亭に師事する。1916年日本水彩画会会員となる。1917年第4回二科展に初入選。1922年第9回二科展で二科賞を受賞する。この年中川紀元らと前衛的なグループ、アクションを結成。1924年第5回中央美術展で中央美術賞を受賞。1926年赤城泰舒らと水絵連盟を結成。同年二科会会友、1930年同会会員となる。(「みづゑのあけぼの 三宅克己を中心として」図録 1991年)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006