ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


マリーニ



丸い鏡を持つ二人の悪魔



丸い水草に影



丸岡比呂史



マルク



マルクス



マルケ



マルセル・プルースト



マルタン



マルタン



マルタ/フィンガーペインティング



マルチネ



マルトン



マルト・ベラールの肖像



マルドロオルの歌



マルドロールの歌



マルドロールの歌



丸宮素妍



円山応挙



円山応震


<前 (4/17ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


すちーるへっど

スチール・ヘッド


作家名:ジョナサン・ボロフスキー
制作年:1986年
技 法:鉄
影が美しい。夢を見た。夢は記憶であり、願望であり、思考であり、メッセージであり、心の動きを知ることができる。鎚をふるう人、走る人、しゃべる人、ボロフスキーは夢の登場人物を作品とする。彼らは彼自身であり、誰かの影である。影が投射される環境は彼のイメージの世界。見るものはその物語を体験する。(「コレクションによる特別展示 人間像のゆくえ」展図録、1995年)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006