ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


アデイェミ



アデイェミ



アトランタ1945+50



アトランタ1945+50



アトリエ前の庭



アドゴ



アドラー



アナツイ



アナパ



アバカノヴィッチ



アバロス



アフォラビ



アフリカセイ



アブウー



アブストラクション・クレアション



アブドゥラマーヌ



阿部展也



アベールディス



アペル



阿房宮図


<前 (4/30ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


ふわ あきら

不破章


1901年東京都に生まれる。1919年大倉商業を卒業。在学中同窓の先輩山口蓮春、後藤工志を知り、絵画を志す。1923年日本水彩画会、光風会に出品。翌年日本水彩画会会員となり、石井柏亭の教えを受けた。1947年一水会会員となる。1966年日展審査員を務め、翌年日展会員となる。1974年から日本水彩画会理事長を務める。(「みづゑのあけぼの 三宅克己を中心として」図録 1991年)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006