データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
深淵河童乱舞図
新海竹蔵
新海竹太郎
新古典主義
深山湖情 I
深山湖情 II
深山秋色図
深秋
新造形主義
死んだ人がわたしを産んでくれた(昭和40年7月27日母死す)
死んだ人がわたしを産んでくれた(昭和40年7月27日母死す)
シンデレラ(宮廷舞踏会)
侵入者
真の円形シャワー
新聞「ル・プティ・ドーフィノワ」
シンプソン
シンプソン
新町橋渡初図
新レフ 1-12号(1927年)、1-12号(1928年)
シーガル
<前
(16/27ページ)
次>
●もくじのさくいん
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
すべて
作家
(1701)
作品
(1851)
美術用語
(163)
その他
(1)
はんがしゅうはくぶつし25ふうふのだいやもんど
版画集〈博物誌〉25.夫婦のダイヤモンド
作家名:
マックス・エルンスト
制作年:1926年刊、1925年
フロッタージュ
制作
技 法:鉛筆
フロッタージュ
のコロタイプ
1925年
フロッタージュ
制作。世界の森羅万象を分類整理し記述した書物、博物誌。プリニウスやビュフォンなどが精魂傾け著した大著の数々。そんな書物は一つの宇宙でもある。そんな博物誌に
エルンスト
は挑戦する。新技法
フロッタージュ
を用いて、ものの形をこすりとり誕生する新たな形象。それらは、記憶や体験、無意識に揺さぶりをかける。一見幻想的だが、きわめてリアルな宇宙が、ここに目覚める。(「本と美術−20世紀の挿絵本からアーティスツ・ブックスまで」図録 2002年)
カテゴリー:
作品
本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。