ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


川合玉堂



河合新蔵



河井清一



河上左京



川上冬崖



渇きとスピード



川口軌外



河口楽土



川崎小虎



川崎春彦



川島猛



川島甚兵衛



河野太郎



川端玉章



川端健生



川端龍子



川人勝延



川辺御楯



川辺の風景



川村曼舟


<前 (8/31ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


おどりこ

踊り子


作家名:ハンス・ベルメール
制作年:1968年
技 法:銅版(黒紙刷り) 紙
この作品は、人体の形態を分解し、再構成しながらグロテスクな形態を生み出していくという、ベルメールの本領が発揮された作品である。銅版画を用いることで、その繊細な線描の魅力が生かされており、ベルメールの特徴である神秘的でエロティックなイメージがよく表現されている。なお、これは、総部数180のうち、黒い紙に刷った50部のうちの1点である。


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006