ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


石内都



石川寒巌



石川欽一郎



石川真五郎



石川大浪



石川光明



石になれるか



石の鏡:月の表面 1



石の鏡:月の表面 2



石の鏡:月の表面 3



石の鏡:月の表面 4



石の鏡:月の表面 5



石の鏡:月の表面 6



石の舟



石原友明



石丸一



石本正



イジドール・デュカスの謎



泉茂



磯見輝夫


<前 (10/30ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


どうはんがしゅう 5からーえっちんぐす05れっど

銅版画集〈5 COLOR ETCHINGS 〉5. Red


作家名:クウァク・イン=シク(郭仁植)
制作年:1984年
技 法:エッチング 紙
物質性の強い作品により、日本の現代美術を考える上で最も重要であるといわれる「もの派」に大きな影響を与えた郭仁植は、版画による作品も多く制作し、国内外の展覧会に招待出品している。この版画集は、1984年に〈郭仁植版画集 5 ETCHINGS SUMI〉とともに出版されたもので、併せて同時期の異なった作風により表現の幅を知ることができる。


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006