ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


赤い少女



赤い服のセザンヌ婦人



赤い枕で眠る女



赤い闇6



赤城泰舒



アカシア



赤土山



アカデミー



赤紫の花瓶



〈赤を見ることができない〉



亞艦来浦図











秋岡美帆



秋草小禽図



秋草花図



秋野不矩



秋の木葉



秋山祐徳太子



諦め


<前 (2/186ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


まるどろーるのうた

マルドロールの歌

作家名:サルバドール・ダリ
制作年:1974年刊
技 法:エッチングドライポイント 紙(51点)
シュルレアリストたちの霊感源といわれた、十九世紀末の謎の詩人ロートレアモン。その詩「マルドロールの歌」の挿絵本を企画したのは出版者のアルベール・スキラ。ミレーの〈晩鐘〉にエロスを感じるようなダリならではの、潜在意識に根差したグロテスクで奇妙な挿絵である。詩句とは直接関係のない画面の連続であるが、唯一内容に促した画面がある(16−1)。「彼は十七歳と四ヶ月だ!(中略)そしてなによりも、ミシンと洋傘の手術台のうえの不意の出逢いのように美しい」(第六の歌より 栗田勇 訳)この作品には様々なヴァリエーションがある。大きくは一九三四年刊行のものと一九七四年刊行のものに分かれ、さらには版画のみのセットがあったり、気まぐれにサインを入れたものがある。また、元の「版」に新しく手を入れて刷ったものが追加されているものもある。ダリらしい仕業である。(「本と美術−20世紀の挿絵本からアーティスツ・ブックスまで」図録 2002年)


カテゴリー:作品
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

マッキントッシュとは?【 作家名 】

1868年イギリスのグラスゴーに生まれる。アラングレン・ハイスクールを卒業。1884年ジョン・ハッチスンの事務所に入ると同時にグラスゴー美術大学夜間部に入学。在学中より、ハーバード・マックネア、マーガレットおよびフランシス・マクドナルド姉妹とともに活動、〈ザ・フォー〉と呼ばれる。(1898年解散)1896−1911年、キャサリン・クランストン所有のアーガイル・ストリートのティールーム(1897年)に代表される、一連のティールームのデザインを手掛ける。1900年ウィーンにおける第8回分離派展にその年結婚したマーガレット・マクドナルドとともに招待され出品。1896年グラスゴー美術大学、1901年ヴェルンドルファーのミュージック・サロン、1902年ヒル・ハウス等設計。1923年以降は南フランスのポール・ヴァンドレに移住し主に水彩画に取り組む。1927年舌ガンに冒され帰国。1928年ロンドンで歿。(「ホフマンウィーン工房展」図録 1996年)

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

マッキントッシュ

キーワードを含む記事
3件見つかりました。

  ウィーン工房

  ヨーゼフ・ホフマン

  チャールズ・レニー・マッキントッシュ


<前   次>

徳島県立近代美術館2006