ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


矮鶏



〈中央の場〉



中学生(カミーユ・ルーランの肖像_郵便配達夫の息子)



忠義



チュウゴクセイ



抽象



抽象芸術



抽象的なイメージ



抽象表現主義



チュンチャンスプ



鳥海青児



彫刻と花鳥



蝶にさらわれたルフィーナ



直角の詩



チリセイ



チンバドのスツール



ツァイ



ツァッシェ



ツァン・トゥム・トゥム



ツィヴァリ


<前 (9/21ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


やねのみえるふうけい

屋根の見える風景


作家名:靉光
制作年:1929年
技 法:油彩 キャンバス
粘りけのある絵具を短い筆致で積み重ねた表現は、明瞭にゴッホへの関心をうかがわせる。この作品を指してはないが、里見勝蔵は1928年の第3回1930年協会展出品作をゴッホ風と評し、間部時雄は1930年の第7回白日会展の展評で「靉光氏は以前ゴッホ調であった」とする。この作品は、靉光ゴッホに傾斜していた時期の唯一の作例といえるだろう。(「靉光 揺れ動く時代の痕跡」図録 1994年)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006