ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


演劇「居酒屋」ポルト=サン=マルタン劇場



エンゲルハルト



遠山雪景図



圓鍔勝三



煙突



煙突(習作)



エーアリッヒ



オイディプスとスフィンクス(アングルによる)



桜花紅桃、新柳貝合図



『黄金時代』事件 抗議パンフレット



王女トミュリス



王女に会いたくてナショナル・ガーデンのフェスティバルを訪



オウスアンコマ



王妃マリー=アントワネット[フランソワ・デュモンの原画による]



大岩秋山図



大鴉



大ガラスと関連作品 第一巻



大ガラスと関連作品 第二巻



大きな木



大久保英治


<前 (23/30ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


ぐらじおらす

グラジオラス


作家名:靉光
制作年:1932年頃
技 法:油彩 板
作品の裏には旧所蔵者による次の書き込みがある。「昭和7年10月宮様御下賜酒有料ニテ」。これはこの作品の制作年代の下限を知る材料となる。またこの作品に近い画風を示す作品「チューリップとかたつむり」の裏には、「1932.6.15.靉光」と献呈の日付が書き込まれている。これらのことから、1932年頃の制作と考えているのではないだろうか。なおこの作品と図柄が近い「グラジオラス」は従来1943年の制作とされてきた。しかしこの制に年代も見直す必要があるだろう。(「靉光 揺れ動く時代の痕跡」図録 1994年)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006