ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ループ:輪



ルーラン



ルーレット



レイ



麗艶



冷泉為恭



レイマン



『レイヨグラフ 1921-28』 ポートフォリオ



レヴァンドフスキー



レガメー



レジェ



レスリー



レス,パウル



RED READシリーズ:「赤毛はどこから?」



RED READシリーズ:「父に教わった現像の方法」



レディ・メイド



レニツァ



レバー



レフ 1-7号



レフラー


<前 (7/11ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


はなをもてるせいじゃ

花を持てる聖者


作家名:中村大三郎
制作年:1919年
技 法:絹本着色
この作品は、同時期の大和絵ふうな制作と比較すれば、大胆な構想を表現したことになる。晩年の精神性の高い気品を想起させるのは、聖者の画題にもよるのだろうか、気迫のこもった制作である。(「京都の日本画−京都画壇の俊英達−」図録 2001年)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006