データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ダークミュージアム−ルーブル美術館
チェグカ
チェシュカ
チェスセット(オリジナルは不出品)
チェルシー通り
竹烏
竹窓高臥図
竹林山水図
千種掃雲
稚児文殊
地上に
父(石村初吉)の像
地中海真景図
池塘浪静
千野茂
地方間の争い
チャイルドシート
着衣のポモナ
着衣の横たわる母と子
チャドウィック
<前
(8/21ページ)
次>
●もくじのさくいん
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
すべて
作家
(1701)
作品
(1851)
美術用語
(163)
その他
(1)
たかがりず
鷹狩図
作家名:
狩野養信
制作年:不詳
技 法:絹本着色
これは、鷹狩のようすを描いたものだが、風景が俯瞰的にとらえられている。近景の池から、木々や小山を通して田圃が遠方まで広がるようすには、西洋の遠近表現も取り込まれている。流派の伝統だけにとらわれず、東西の幅の広い表現を取り入れるなかで溶け込んだ新しい視覚の表現といえるだろう。狩野家の当主をつとめながら、同時代の新しい傾向に無関心ではなく、西洋絵画の影響を受けた表現を部分的とはいえ、自己の表現に取り入れはじめていたことを示している。(「近代日本画への道程 「日本画」の19世紀」図録 1997年)
カテゴリー:
作品
本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。