ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


宇佐美圭司



宇佐美氏像



ウサンの風車、ブルターニュ



牛田■村



牛と童子



〈失われた心:1004の非常出口〉



失われたパスポート



牛を売る人



宇治川上流之真景図



宇治山哲平



烏図屏風



宇田荻邨



ウダール



内田智也



うちわを背にした女の肖像



ウッドマン夫妻



美しい自転車乗り



腕の中の姉妹



乳母車



乳母車


<前 (17/30ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


かいりくせんとうず

海陸戦斗図


作家名:久保田米僊
制作年:1894年
技 法:紙本着色
<陸海戦闘図>は、日清戦争従軍時の取材を基にしたものである。米僊は、息子の金僊とともに、木版による10冊からなる『日清戦闘画報』を出版したが、本図では、それよりも表現として洗練させながら双幅の画面に仕上げている。しかし、軽やかな筆致や彩色のなかに、『画報』に通じるジャーナリスティックな視線や、日本軍の勝利を無批判に美化する姿勢が引き継がれ表されている。(「近代日本画への道程 「日本画」の19世紀」図録 1997年)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006