データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
レフラー
レプリカ
レベッカの誘拐[ウジェーヌ・ドラクロワの原画による]
レリーフ
レンシュンチェン
錬金術師
連結された手
連山春色図
レンツ
レントゲン室
レーヴラザール
レーガンと郭(A)
レーニ
レーバーン
レーフ
レームブルック
ロイテン
ロイ・フラーのためのポスター
老猿〔重要文化財〕
樓閣山水之図
<前
(8/11ページ)
次>
●もくじのさくいん
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
すべて
作家
(1701)
作品
(1851)
美術用語
(163)
その他
(1)
たそがれ
黄昏
作家名:
立脇泰山
制作年:1904年
技 法:軸装・絹本著彩
この作品は美工の卒業作品で、黄昏時の子守りの姿という、何気ない市井の風俗を描いており、歴史風俗を描くことの多かった泰山の出発点にこうした日常的な世界へのやさしい目があることを理解させてくれる。しかし、その背景に描かれる草なす崩れた土壁に、古いものを慈しむような感覚をすでに感じさせるところに、作者が持つ資質を垣間見ることができる。(「京都の日本画−京都画壇の俊英達−」図録 2001年)
カテゴリー:
作品
本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。