ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


深淵河童乱舞図



新海竹蔵



新海竹太郎



新古典主義



深山湖情 I



深山湖情 II



深山秋色図



深秋



新造形主義



死んだ人がわたしを産んでくれた(昭和40年7月27日母死す)



死んだ人がわたしを産んでくれた(昭和40年7月27日母死す)



シンデレラ(宮廷舞踏会)



侵入者



真の円形シャワー



新聞「ル・プティ・ドーフィノワ」



シンプソン



シンプソン



新町橋渡初図



新レフ 1-12号(1927年)、1-12号(1928年)



シーガル


<前 (16/27ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


かはん

河畔


作家名:中原竹鳳
制作年:1913年
技 法:屏風(二曲一隻)・絹本著彩
この作品は、京都洛南の淀のあたり、現在は無くなっている巨椋池を描いているのかもしれない。川魚漁の舟、魚を追い込む仕掛けなどの風物を平明な写実で描き白鷺を数羽配している。実景の写生から制作された的確な表現によって近景から遠景へと広がる初夏の清新な風情を淡々と描き出している。京都の日本画のおだやかで静謐な情趣を反映させた典型的な風景作品となっている。(「京都の日本画−京都画壇の俊英達−」図録 2001年)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006