データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
クリスト
クリスマスのメニュー
クリニャンクールのノートル=ダム寺院
栗原信
クリムト
クリンガー
クリンク
「クリンク・クランク・グローリア」
クリーリーのための道具 3
クルツヴァイル
クルーガー
クレイン
クレテイユのパリ通り
クレネク
クレメンテ
クレー
黒、赤、金
黒い水滴
クロウェル
黒川紀章
<前
(17/31ページ)
次>
●もくじのさくいん
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
すべて
作家
(1701)
作品
(1851)
美術用語
(163)
その他
(1)
ひょう
豹
作家名:
稲垣仲静
制作年:1917年
技 法:屏風(二曲一隻)・絹本著彩
この作品は、精悍な豹の動物的生態を的確にとらえた描写力の鋭さ、作画上の緊張した構成など近代動物画の名作と言うべきものである。なお、染色家の稲垣稔次郎は、同じ美工、絵専に学んだ5歳下の弟である。(「京都の日本画−京都画壇の俊英達−」図録 2001年)
カテゴリー:
作品
本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。