ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ピカビア I(喝采)



ピコラ



ピサロ



ピッツ



ピットーニ



ピリピリ



ピロウス



ピーシーディーシャ



ピーピーカグシャ



ファイニンガー



ファウストとヴァーグナー



ファソ



ファブンミ



ファリア(カンディード・アラゴネス・デ・ファリア)



ファルキュッチ



ファルマン航空



ファンカーキンベルフ



ファンセヴェレン



ファンリジュン



ファン・ロイエン花鳥図模写


<前 (16/34ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


にんぎょうしばい

人形芝居


作家名:島田滴州
制作年:1917年
技 法:屏風(二曲一隻)・絹本著彩
この作品は、文楽を画題としているが、作者には郷里の淡路の人形芝居に親しんだ郷愁の情があるのだろうか。構図や色面の処理など後年の帝展出品作の作調とは異なっているが、秀れた力量をうかがわせる作品になっている。(「京都の日本画−京都画壇の俊英達−」図録 2001年)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006