ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


花に包まれた女の頭部



花の帯



はなび線香



花見うらゝか



「花嫁の花冠」



花をもつ婦人



花を持てる聖者



葉の装飾模様の中の鳥



母親の叱責[エティエンヌ・オブリーの原画による]



幅広の背負い紐



ハプニング



濱晶雲



濱田観



浜田知明



ハミルトン



林雲谿



林鼓浪



林重義



林倭衛



林司馬


<前 (3/34ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


はいせん

廃船

作家名:西山英雄
制作年:1936年
技 法:屏風(二曲一隻)・紙本著彩
この作品は先の「港」と同じく神戸メリケン波止場の風景と思われ、初期作品ではこうした近代的風景がモチーフにとられることが多かった。また、昭和11年文展鑑査展に出品された「廃船」と本図は同様の着想から生まれたものと思われる。後には桜島や磐梯山などをモチーフに、自然の詩情を雄大な構図に描く山岳風景に真骨頂を示した。(「京都の日本画−京都画壇の俊英達−」図録 2001年)


カテゴリー:作品
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

西山英雄とは?【 作家名 】

英雄は京都のひと。大正14年叔父である西山翠嶂に師事し、青甲社に入る。絵専在学中の昭和6年第12回帝展に「静物」が初入選し、以後帝展・新文展・日展に出品を続ける。昭和9年第15回帝展で「港」が特選となり、昭和22年第3回日展に「比良薄雪」を出品して再度特撰となった。昭和33年翠嶂没後青甲社は解散するが、京都教育大学教授を務めるなど後進の指導にも熱心だった。昭和55年に芸術院会員になっている。(「京都の日本画−京都画壇の俊英達−」図録 2001年)

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

西山英雄

キーワードを含む記事
1件見つかりました。

  西山英雄


<前   次>

徳島県立近代美術館2006