ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


〈夕の梨畑〉〈夕の原〉〈夕の景〉



「郵便貯金局25周年」記念文集



郵便物集配車型2人用乳母車



雄風



■芳園







ゆきぞら



雪に埋もれたデプリンクの別荘



雪の白とバラの紅



雪のブール=ラ=レーヌ通り



雪のベッシーヌ・ス・ガンタンプの教会



雪のムーラン・ド・ラ・ギャレット



雪のムーラン・ド・ラ・ギャレット



雪のムーラン・ド・ラ・ギャレット



雪のラパン・アジル



雪道の三人の女



雪山



湯気を立てる薬罐をのせたテーブル



ユゼフ・ヴィルコン



湯田玉水


<前 (4/8ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


ゆうふう

雄風


作家名:竹内栖鳳
制作年:1940年
技 法:屏風(二曲一双)・紙本著彩
栖鳳77歳の作。昭和15年の紀元二千六百年奉祝美術展に出品された。すでに文化勲章を受章し、芸術院会員でもあり、東の横山大観と日本画壇を代表する双璧として名実ともに京都画壇のリーダーであった。南方の植物である蘇鉄の下で憩う虎を描いたこの作品は、栖鳳の他の円熟の画境を示す作品と比較するとやや特異な感じがする。虎は以前にも動物園で実際に写生をして作品にもしているから破綻がなく、表現は悠然として堂々たる風情である。一方で雄風の題名や蘇鉄に南方進出を国是とした当時の時代状況の反映もうかがえ、いかにも奉祝美術展にふさわしく栖鳳の機知を見せた作品になっている。(「京都の日本画−京都画壇の俊英達−」図録 2001年)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006