ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


マイケル・グレイニェツ



マイヤー



マイヤー



マイヨール



前田寛治



前田青邨



前田暢堂



前を向いた頭部の習作と2つの手の習作



牧野克次



幕間 01021



幕間 01031



マクセヴィルアトリエジャンプルヴェ



マケット



曲子光男



貧しい食事



貧しき食事



街に沿って



街のジャングル−日刊紙



〈街を歩くこと〉



マッキントッシュ


<前 (1/17ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


うしだ けいそん

牛田■村


1890年神奈川県に生まれる。本名治。1907年(明治40)東京におもむき、松本楓湖の安雅堂画塾に入門する。翌41年巽画会に初入選し、銅賞受賞。1911年にも同会で2点の出品作がそれぞれ銀賞と銅賞となる。1912年(大正元)の第17回、第18回紅児会に出品し、翌13年には、第19回同会のほか第7回文展にも出品した。また、この年、原富太郎(三溪)から作画研究の資金援助を受け、速水御舟小茂田青樹とともに京都を訪れる。1914年、今村紫紅速水御舟小茂田青樹小山大月、黒田古郷、岡田壷中、富取風堂とともに赤曜会を結成、翌25年の同会展覧会に出品する。また日本美術院の再興に参加して院友となり、第1回展に出品。以後、再興院展に出品を重ね、第4回展では、樗牛賞を受賞した。1917年に朝鮮半島を訪れ、写生旅行をおこなった。大和絵の色彩と形態把握に学びつつ、細部は精緻に描写する画風を特徴として、主に風景画を描きあらわした。(「大正の新しき波 日本画1910−20年代」図録 1991年)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006