ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


アートワードの使い方



子供と伯母



アイ・キャンディ



アイアマン



靉嘔



愛するアウグスティン



愛の虹:ニューメキシコの山の牧場



靉光



アウト



アウトサイダー・アート



アウドゥ



アウヒェンターラー



アヴィアド



アヴェド



アヴェドン



青騎士



青白い山椒魚



蒼空のある自画像



青柳



赤いシャツの3人


<前 (1/186ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


せつご

雪後

作家名:横山大観
制作年:1907年頃
技 法:絹本墨画淡彩 軸装
本作品は、大観が渡米・英からの帰国後間もなく、所属していた日本美術院が五浦へ移転し、これに伴い同地に移住した頃の作品である。雄大な雪山を描き、左上には雪山に向かって鳥が群れをなして飛んでいる。この頃の作者の心境を描いたものなのか。本作品は朦朧体とよばれた輪郭線をつかわない没線描法で描き、稜線は、意図的にぼかした筆法で湿潤な雪を表現している。作者特有の雄大な構図と濃淡渇潤を計算された作品である。(「日本の美−再発見 富山県水墨美術館収蔵作品集」 2005年)


カテゴリー:作品
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

下村観山とは?【 作家名 】

現在の和歌山市に生まれる。一家をあげて上京。はじめ藤島常興に狩野派の手ほどきを受けた後、狩野芳崖橋本雅邦に学ぶ。東洋絵画共進会、鑑画会に出品し、明治22年(1889)東京美術学校に一期生として入学。卒業と同時に、助教授となる。美術学校騒動では、岡倉天心とともに辞任し、日本美術院創立に参加。正員となる。明治34年(1901)美術学校に教授として復職。2年間、文部省留学生として、イギリスで水彩画の研究などを行った。美術院の五浦移転に従い、美術学校を辞職。大正3年(1914)には、横山大観とともに日本美術院を再興し、以後、院展を中心に活躍した。帝室技芸員、フランス・サロン準会員をつとめた。(「近代日本画への道程 「日本画」の19世紀」図録 1997年)

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

下村観山

キーワードを含む記事
6件見つかりました。

  小倉遊亀

  小村雪岱

  下村観山

  虎図

  野生司香雪

  橋本雅邦


<前   次>

徳島県立近代美術館2006