データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ウィルソン
ウィン
ウィークス
ウィーベルト
ウィーン幻想派
ウィーンコウボウ
「ウィーン工房年鑑」
「ウィーン工房の一作家の手帳」
「ウィーン工房の1906年1月24日の舞踏会への招待状」
「ウィーン市、シラー記念刊行物」
「ウィーン市舞踏会」
「ウィーンの風景画」
ウィーン分離派のための蔵書票
「ウィーン分離派の8年間」
Weight without Place No.1
ウェイル
ウェスレー
ウェッセルマン
ウェブスター
ウェリヴァー
<前
(15/30ページ)
次>
●もくじのさくいん
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
すべて
作家
(1701)
作品
(1851)
美術用語
(163)
その他
(1)
ぎょおうず
漁翁図
作家名:
小杉放庵(未醒)
制作年:1940年代
技 法:紙本墨画 軸装
おだやかな湖面に笹舟を浮かべ、網を投じる古老と若い船頭。古老はたぶん放庵自身であろう。中央に張り出し画面を二分した樹木の枝が空間の広がりを感じさせ、豊かな自然の中で気ままに生きる人間の姿を洒脱に描いている。墨の濃淡や繊細な墨線からは心地よいリズム感が感じられ、放庵作品の特色がよく表れている。(「日本の美−再発見 富山県水墨美術館収蔵作品集」 2005年)
カテゴリー:
作品
本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。