ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


風神図



風神雷神



フェルテ=アンボー侯爵夫人



フェルナンド7世の肖像



フェーリング



フォス



フォステル



フォトグラム



フォトモンタージュ



フォリー=ベルジェール「真珠のバレエ」



フォルストナー



フォロン



フォンタナ



フォーヴィズム



フォーゲラー



フォートリエ



深沢幸雄



富嶽霊神御像



吹田千明



吹田文明


<前 (18/34ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


ふうじんらいじん

風神雷神


作家名:前田青邨
制作年:1940-50年代
技 法:紙本墨画淡彩 軸装
青邨作品の特色は、大和絵にみられる簡潔さと、琳派に代表される豪華さを見事に融合させたところにあるといえよう。味わい深い彩調や作域の広さ、題材の豊富さも魅力である。「風神雷神」は古くからよく描かれた題材であるが、この作品は趣を変えて青邨が得意とする淡墨の白描で描かれている。たらし込みによる墨の滲みで雲を表し、風神雷神の一瞬の動きを簡潔な線で軽妙かつ的確に表現している。(「日本の美−再発見 富山県水墨美術館収蔵作品集」 2005年)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006