データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
谷文晁
谷角日沙春
谷川晃一
谷川泰宏
谷口藹山
谷口董美
田沼武能
種をまく人
田能村直入
タバコフォレスター
タバコ入れ
タバコ入れセットのデザイン
田渕俊夫
タブロー
タペストリー
玉城末一
玉村方久斗
タマヨ
たまる
タユ
<前
(4/21ページ)
次>
●もくじのさくいん
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
すべて
作家
(1701)
作品
(1851)
美術用語
(163)
その他
(1)
なう゛ぁぐらは くようせい
ナヴァグラハ(九曜星)
作家名:
秋野不矩
制作年:1991-92年
技 法:紙本着彩
不矩83〜84歳の時に制作した作品である。タイトルのナヴァは9、グラハは惑星を意味し、天体、日、月、火、水、木、金、土、に日月蝕を起こさせる蝕星の羅候星と、彗星の計都星を加えた九曜星を意味する。ヒンズー教では、この神像が多くの寺院の正面に並び刻まれている。本作品は、特殊な紙に顔料で着色し、それを掻き落としてできる線で描かれており、風土性を強く意識させる作品である。(「日本の美−再発見 富山県水墨美術館収蔵作品集」 2005年)
カテゴリー:
作品
本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。