ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


竹久夢二



武山まどか



多色による4つのマリリン



黄昏



佇む小妖魔



多田藍香



立葵



立木泉



立石春美



建畠覚造



建畠大夢



立山遠望



立脇泰山



田名網敬一



田中善之助



田中岑



田中稔之



田中昇



田中保



田中蘭谷


<前 (3/21ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


さんすい くずるる 2

山水−くずるる 2


作家名:伊藤彬
制作年:1997年
技 法:紙本墨画
伊藤は、今日の日本画壇において最も水墨画に情熱を傾注している作家の一人である。本作品に描かれている情景は、都会の分譲住宅の崖や空地等どこにでもある草むらにすぎない。春から夏にかけて旺盛に繁茂した草々も、初冬の頃、どっとおし寄せる悲しみのようにいっせいに音をたてて崩れ落ちる。そんなどうしようもない自然界の摂理をとおして、生とは死とは何かを問うているのだろう。(「日本の美−再発見 富山県水墨美術館収蔵作品集」 2005年)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006