ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


イカロス III



イカール



伊上凡骨







イギリスセイ







イケアシャ



池田孤邨



池田蕉園



池田龍雄



池田輝方



池田満寿夫



池田宗弘



池田遙邨



池田洛中



異国風景人物図



イコノグラフィー



石井鶴三



石井柏亭



石井林響


<前 (9/30ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


もーせとえてろのむすめたち

モーセとエテロの娘たち


作家名:ピエトロ・ダ・コルトーナ
制作年:不詳
技 法:油彩 キャンバス
コルトーナは、イタリアの画家、建築家。コルトーナに生まれた。ローマ、フィレンツェを中心に活躍した。大建築の壁画を多く手がけ、盛期バロック絵画の代表的な画家となった。天井が天空に吹き抜けるような効果を持つ天井画も生み出す。この作品には、聖書の一場面が描かれている。司祭エテロの娘たちが羊に水を飲ませようとしたところ、羊飼い達に邪魔をされる。それを、モーセが助けた場面である。後にモーセは、この娘のうちの一人を妻とした。


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006