データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
左を向いた半身立像
左を向いて長い法服をまとった男の半身像
羊飼いのいる風景
秀島由己男
人
人・街
人と箱
皮肉な友情
ひねり・裸婦
火の山
響き
響き
ヒポクラテス像
百頭女
百花図
百花鬪芳
豹
表現主義
豹の小さい頭
日吉台の雪
<前
(13/34ページ)
次>
●もくじのさくいん
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
すべて
作家
(1701)
作品
(1851)
美術用語
(163)
その他
(1)
ぱりすのしんぱん
パリスの審判
作家名:
ミケーレ・ロッカ
制作年:不詳
技 法:油彩 キャンバス
ロッカ
は、イタリアの画家。パルマで生まれ、ローマで制作活動を行う。<パリスの審判>は、美神たちのコンテストを描いたもの。審査員は、トロイア王子のパリス。コンテストの参加者は、3人。パリスが手に持つのは、優勝者に手渡される黄金のリンゴである。女神たちは甘言を弄してパリスの気を引こうとしているが、彼は、金や財産、名誉、戦勝よりも女性の愛(ヴィーナス)を選んだ。
カテゴリー:
作品
本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。