ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


マイケル・グレイニェツ



マイヤー



マイヤー



マイヨール



前田寛治



前田青邨



前田暢堂



前を向いた頭部の習作と2つの手の習作



牧野克次



幕間 01021



幕間 01031



マクセヴィルアトリエジャンプルヴェ



マケット



曲子光男



貧しい食事



貧しき食事



街に沿って



街のジャングル−日刊紙



〈街を歩くこと〉



マッキントッシュ


<前 (1/17ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


ほんをもつふじん

本を持つ婦人


作家名:アントワーヌ・ヴェスティエ
制作年:不詳
技 法:油彩 キャンバス
ヴェスティエは、18世紀後半にフランスで活躍した肖像画家、細密画家。アカデミーにも属し、上流階級の貴夫人を堅実な画風で多く描いた。正確な観察や、色使いのうまさに特徴がある。この作品は、本を持つ夫人の指先、ドレスやリボンの材質感など、細部にまで目配りが行き届いている。


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006