ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


海景−「聖クレア」シリーズより



回顧作品その2−ピンポン・ルーム, 1960−



海藻



階段をおりる裸体 No.2



甲斐庄楠音



海浜遠望



海浜風物図



解剖学



買物帰りの女[ジャン=シメオン・シャルダンの原画による]



海陸戦斗図



帰り来る舟



花下躍鯉図







かがみ込んだ裸婦



鏡の前の装い



輝く光の中 No.4



かきつばたと蛙『エスタンプ・オリジナル』誌第8号より



書きものをする娘



郭子儀



角ばった肩の生きもの


<前 (1/31ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


ずぼろふすきーふじんのしょうぞう

ズボロフスキー夫人の肖像

作家名:アメデーオ・モディリアーニ
制作年:1918年頃
技 法:油彩 キャンバス
モディリアーニは、イタリアに生まれ、パリで活躍した。20世紀初頭に各国からパリに集まってきた外国人芸術家たち、いわゆる「エコール・ド・パリ」の一人。彫刻も多く制作する。細長い人物を描き、独自の作風を生み出すが、貧困と飲酒の生活を送り、35歳で没する。ズボロフスキー夫人は、彼の後見人で画商ズボロフスキーの妻である。特に後者には、首が長く卵型の顔で瞳のない眼といった彼の特徴がよく表れている。


カテゴリー:作品
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

パスキンとは?【 作家名 】

1885年ブルガリアに生まれる。1930年没する。本名はユリウス・ピンカス。父はユダヤ系スペイン人、母はイタリア人。ウィーンで絵を学んだ後、1904年、ミュンヘンの諷刺雑誌『ジンプリツィスムス』の専属契約画家となり、この時から本名のピンカスではなくパスキンと名乗る。1905年パリに行き、エコール・ド・パリの仲間入りをする。1914年から20年まではアメリカで暮らし、この時にアメリカ国籍を得る。その後ドイツ、フランス、イギリス、アメリカ、キューバ、アルジェリア、イタリア、スペイン等、各地を放浪した。1930年、パリのジョルジュ・プティ画廊での個展前夜に自殺。淡彩と無駄のない線によって描かれた彼独特の女性像は、ゆらめくような透明感を持っており、エロチックな憂愁を帯びている。退廃的なその作品には、新しい発見や革新性は見当らないが、彼の鋭く神経質なまでの危うい感受性が表現されている。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

パスキン

キーワードを含む記事
7件見つかりました。

  キース・ヴァン・ドンゲン

  エコール・ド・パリ

  キース・ヴァン・ドンゲン

  ペール・クローグ

  下着の裸婦

  エルミーヌ・ダヴィッド

  ジュール・パスキン


<前   次>

徳島県立近代美術館2006