データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ルドン
ルネ
ルネサンス
ルノアール
ルノワール
ルバキ
ルフ
ルフェーヴル
ルブロア
ルペール
ルポー
ル・アーヴルの酒場「スター」にて
ルーシュ
ルージュエッケハルトファー
ルージュロン
ルーセル
ルーセル
ルーデ
ルーブル美術館ガイドブック
ルーブル美術館見学のために作成したメモ
<前
(6/11ページ)
次>
●もくじのさくいん
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
すべて
作家
(1701)
作品
(1851)
美術用語
(163)
その他
(1)
ふじんのしょうぞう
婦人の肖像
作家名:
イアサント・リゴー
制作年:17世紀
技 法:油彩 キャンバス
ふくよかな初老の貴婦人。華やかさはないが、充実した内面の輝きが滲み出ている。ドレスのオレンジ色と外套の深い青が落ちついた補色のコントラストを生みだし、画面が地味な雰囲気に支配されないよう計算された色使いも見られる。レンブラントやヴァン・
ダイク
の影響を受けた作者の、内面描写に優れた写実的な表現力と画中に堂々と人物を位置づける構成力が本作には示されている。ルイ王朝の宮廷画家をつとめた
リゴー
の優品。(「近世フランスの絵画と版画−東京富士美術館コレクションによる」図録 2002年)
カテゴリー:
作品
本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。