ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


〈版画集〉5



版画集〈『悪の華』のために版刻された14図〉13.〈放蕩〉と〈死〉は…



版画集〈エルサレムの攻略〉1.裸婦



版画集〈エルサレムの攻略〉2.頭蓋骨のある静物



版画集〈恋人たち〉1. 準クラナッハ選集、“本日休演”による ファースト・ステート



版画集〈恋人たち〉12. …裸にされた花嫁 セカンド・ステート



版画集〈ジャズ〉1.道化師



版画集〈ジャズ〉2.サーカス



版画集〈ジャズ〉8.イカルス



版画集〈聖マトレル〉1.レオニー嬢



版画集〈聖マトレル〉2.テーブル



版画集〈聖マトレル〉3.長椅子のレオニー嬢



版画集〈聖マトレル〉4.修道院



版画集〈石版画集 点より 線より〉5. 線より1



版画集〈ダフニスとクロエ〉9.クロエの接吻



版画集〈ダフニスとクロエ〉11.真昼,夏



版画集〈ダフニスとクロエ〉17.フィレタスの教え



版画集〈ダフニスとクロエ〉41.ニンフたちの洞窟での婚礼の宴



版画集〈ダフニスとクロエ〉42.結婚



版画集〈ドリアン・グレイの肖像〉1. 虹色のスカーフをつけたドリアン・グレイ


<前 (7/34ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


もんまるとる

モンマルトル


作家名:モーリス・ユトリロ
制作年:1909年頃
技 法:油彩 パネル
モーリスにとって大切なこのモンマルトル! 我々は次のように言うことも出来る。−この作品、つまりユトリロの真髄の何たるか−そう、それはシスレーピサロであり、偉大なユトリロだ−。 ああ! 古い塀、古い石膏の壁、まるで不安を鎮めるためにこねた粘土のような、感動的な制作方法。ユトリロは冬の冷たい風の中で、モンマルトルの丘が歌うのを聴く。この作品は、手を使って仕上げられたかのように見える。「ユトリロの真髄は、モンマルトルの丘、高台のはるかかなたに守られた町から生まれた。ここは、四方にその触手を伸ばした都市にも吸収することは出来ず、こうして、本当の意味での、より純粋な民衆の力を持ちつづけた住民達によって、その本質は守られたのである。全ての災難、危険、不安、夢、芸術に左右されない、心休まる隠れ場を求めるボヘミアンたちが、好んだ場所である」(S.K.)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006