ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


『革命に奉仕するシュルレアリスム』誌 第5号



革命のためのシュルレアリスム 1-6号(2号欠)



家具つきホテル



家具デザインスケッチ 7点



かぐやひめ



掛井五郎



夏景山水図



影シリーズ 石と影



影シリーズ 右近の葉と影



影シリーズ 海辺の黄色の花と影



影シリーズ 海辺の葉と影



影シリーズ ススキと影



影シリーズ 砂と影



影シリーズ 菜の花と影I



影シリーズ 都わすれと影



影シリーズ れんげと影



影シリーズ れんげと影



影シリーズ 石と影



影シリーズ 右近の葉と影



影シリーズ 海辺の黄色の花と影


<前 (2/31ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


もんまるとるのらぱんあじる

モンマルトルのラパン・アジル

作家名:モーリス・ユトリロ
制作年:1910年頃
技 法:油彩 厚紙
「……まもなくラパン・アジルは対岸にあるクロズリー・デ・リラ(リラを1000本植た大庭園のあるダンス・ホール)の影を薄くさせる存在となった。いっとき、モンマルトルの歓楽街のよくない評判は忘れられた。人々は、さまざまな色の酒の瓶が並ぶ酒場に通じる、ガラスのはまった小さな扉を開けて中に入ろうと押し寄せた。そしてペルノー酒、グレナディン、ギニョレ、キルシュをシェイクしてオー=ド=ヴィ(ブランデーの一種)につけたチェリーを飾った、この店特製のカクテルを飲んだ。日常と違った世界に入り込みたいときは、階段を数段上がり、真紅の幕を上げさえすればよかったのである。何日間か、そこは息もできないほどであった。フレデリック・ジェラールの希望でフェルトが張られた部屋には、料理とあらゆる酒の臭いが漂い、タバコやパイプ、大麻の煙がよどんで、きずだらけの天井を黒ずませ、夜が明けるころにはねばねばする黒っぽい水滴が頭の上にしたたり落ちてきた。実際のところ、この時代のほとんどのフランス人は伝統的に衛生状態に気を配ったりしなかった。100人以上の者がテーブルにつこうと店内のあちこちの隅にかたまっていたら、どれほど病気に感染する状態にあるか想像できよう。それでも、フレデが飼っていて、ロロ(ろばの名)と一緒にいた見せ物用の小さな動物たちは平気であった。店の中を雌鶏が数匹、歩き回っていても、誰も気にしなかった。山羊のブランシェットはろばの餌までほしがり、犬は床に落ちた骨や木炭のかけらをかじっていた。はしぼそがらすはテーブルの下で靴のボタンを引きちぎっていた……しかし、そんなことはどうでもいい。『ラパン・アジル』の伝説は、巧みな形で記録に残されているのだ。名声を手にしつつあった画家たちが店の装飾を請け負ったからである。その中にはアルカンの格好をしたピカソの自画像、ドゥローの水彩画、ウィレットとアンドレ・ジルのデッサン、彫刻家ワスレーのキリストの石膏像−外套掛けに使われたので、ワスレーはそれをあまり長い間そこに置いておかなかったが−、インドの浮彫彫刻、竪琴を奏でるアポロン像、後にはユトリロの油彩画やディニモンのデッサン、さらに何杯かの酒代としてなじみ客がくれたものなのでまったく商品価値がないとフレデが考えていた宝の数々などが飾られていた……」(K.S.)


カテゴリー:作品
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

アカデミーとは?【 美術用語 】

芸術家、文筆家、学者などの専門家の組織集団。多くの場合教育的機能をもち、転じて絵画、彫刻などの技法を教える画塾、研究所をも意味する。さらにフランス語では裸体習作、モデルの意味がある。その名は古代ギリシャにおいて、プラトーンがアテーナイの郊外に開いた学園アカデーメイアに由来する。ルネッサンス期に人文主義者や芸術家たちの集りにこの名称が用いられたが、正式な組織としては16世紀になってパッチオ・バンディネルリがローマに設けたアカデーミアが最も古く、次第に従来のギルドに替わる性格を帯び、1563年フィレンツェにヴァザーリにより〈アカデーミア・ディ・ディセーニョ〉が創設され、その後ボローニャ、ローマに多くのアカデミーが設けられた。フランスでは1664年王立絵画彫刻アカデミーが創られ、美術学校と公式の展覧会を支配するようになり、この例にならって各国に18世紀のアカデミーが生まれた。しかし19世紀中葉以降、その伝統を墨守する保守的傾向が「アカデミズム」として否定されるようになり、美術の主要な流れからは遠い存在となっていった。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

アカデミー

キーワードを含む記事
233件見つかりました。

  ヨーゼフ・マリア・アウヒェンターラー

  ジャック・アヴェド

  アカデミー

  〈赤を見ることができない〉

  カレル・アペル

  〈ある場面の再現〉

  ジョセフ・アルバース

  ジャン・アルプ

  フェルディナント・アンドリ

  ルイ=ピエール・アンリケル=デュポン

  ケネス・アーミテジ

  ルドルフ・イェットマー

  マクダレーナ・イェテロヴァ

  板倉鼎

  アンリ=ガブリエル・イベルス

  イワン・ガンチェフ

  ジョン・スチュアート・イングル

  インドラ・チャペック

  〈インフェルノ〉

  ジェローム・ウィトキン


<前   次>

徳島県立近代美術館2006