ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


「ライバッハ(リュブリャナ)のために」



ライヒレ



ライ麦おばさん



ライング



ラインスベルク



ラウシェンバーグ



ラウルドゥケイザー



ラヴォ



羅漢 一



楽此幽居図



ラグーザ



羅針盤



ラジオ「グラモン」



ラジオ「ミロマ」



ラスケ



裸体像の習作



ラチャ



ラパン・アジル



ラパン・アジル



裸婦


<前 (1/11ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


もんまるとるのみみぱんそんのいえ

モンマルトルのミミ・パンソンの家

作家名:モーリス・ユトリロ
制作年:1914年頃
技 法:油彩 厚紙
ミミ・パンソンの家は、ユトリロ一家が住んでいたことがあるコルトー通り近くのモンマルトルの丘の斜面にあった。そこの住人は芸術家たちで占められていた。ユトリロはその屋根裏に、閉め出しを食ったときに泊まるための部屋を借りていた。モン=スニ通りは、シュザンヌ・ヴァラドンと息子のユトリロがいっとき住んだことのあるモンマニーのピエールフィットへ行くときに通った道でもあった。 ミミ・パンソンの家も他の多くの建物と同様に1920年代に壊され、ユトリロが子供のころ半ズボンをはいたお尻で滑り降りた土の道は石段に変わり、それに沿って近代的な建物が建てられた。ユトリロはモンマルトルの生き証人になることを志し、一帯の家や通りの一角をすべて“エピナル版画”(大衆向けの色付版画)のような形で描き残そうとした。彼は自らの人生と分かち難く結びついているモンマルトルの丘の礼讃者なのである」(K.S.)


カテゴリー:作品
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

クールベとは?【 作家名 】

はじめ法律家を目指してパリに出るが、ルーヴル美術館に通い画家を志し、サロンにも入選する。しかし、1855年のパリ万博に出品した13点の内〈オルナンの埋葬〉と〈アトリエ〉が出品拒否されたため、会場近くで個展を開きアカデミスムに対抗する姿勢を表明した。理想を描くのではなく日常用的な現実を主題に描こうと言う「写実主義」を提唱し論議を呼ぶ。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

クールベ

キーワードを含む記事
11件見つかりました。

  外光派

  ギュスターヴ・クールベ

  自然主義

  写実主義

  ゼリー・クールベの肖像

  アンドレ・ドラン

  カミーユ・ピサロ

  前田寛治

  リヒャルト・ランフト

  リアリズム

  ピエール=オーギュスト・ルノワール


<前   次>

徳島県立近代美術館2006