ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


赤い枕で眠る女



赤い闇6



赤城泰舒



アカシア



赤土山



アカデミー



赤紫の花瓶



〈赤を見ることができない〉



亞艦来浦図











秋岡美帆



秋草小禽図



秋草花図



秋野不矩



秋の木葉



秋山祐徳太子



諦め



アクアチント



アクション・ペインティング


<前 (2/30ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


べるりおーずのいえ

ベルリオーズの家

作家名:モーリス・ユトリロ
制作年:1914年頃
技 法:油彩 厚紙
ユトリロは、この家を違った角度から何度か描いている。しかし、モン=スニ通りから見た、見捨てられてすっかり荒廃したような大邸宅のこちら側は、一度も画面に現れたことがなかった。この絵はモン=スニ通りとサン=ヴァンサン通りに沿った壁を背にして、庭の中から描かれたものである。 「1912年以前には、どこにも作品を発表したことがないモーリス・ユトリロの成功は、識者の中の美術愛好家グループが夢中になったことでいまや確実なものになっている。その識者の名前を挙げれば、ブロー、デュシェ、ガリマール、O.ミルボー、ブルック、ルイ・ヴォークセル、エリー・フォール、パックマン……ということになろうか。画家たちもユトリロの絵を買っている。所蔵して楽しんでいた愛好家のところで、ユトリロの絵を初めて見いだしたフランシス・ジュールダン氏に、我々は感謝しなくてはならない。大衆にはまだ名を知られていないモーリス・ユトリロも、美術愛好家による評価はすでに確かなものになっている」(K.S.)


カテゴリー:作品
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

ドガとは?【 作家名 】

1834年パリに生まれる。エコール・デ・ボザールで古典的な絵画を学び、初期は伝統的な主題の作品を描くが、70年代から印象派展に参加、また競馬、踊り子、浴女などの日常的な題材を多く描くようになる。動きを瞬間的にとらえる卓越したデッサン力と、独創的な構図を特徴とする。パステルや版画にも力を発揮し、彫刻にも見るものが多い。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

ドガ

キーワードを含む記事
18件見つかりました。

  印象主義

  海の惨劇(メールシュトレームに呑まれて)−『ヴォルピーニ連作』より

  シュザンヌ・ヴァラドン

  エレン・アンドレ嬢

  大鴉

  メアリ・カサット

  子供の世話

  収穫する二人の女

  扇面画(男)

  扇面画(日本の面)

  エドガー・ドガ

  版画集『大鴉』『大鴉』表紙

  版画集『大鴉』胸像の上の大鴉−「パラスの像へと降り立った……」

  版画集『大鴉』飛翔する大鴉:書票

  版画集『大鴉』窓辺にて−「ここに私は鎧戸を開け放った……」

  版画集『大鴉』椅子−「床の上に漂いつつ横たわるその影……」

  版画集『大鴉』ランプの下で−「嘗て物寂しい真夜中に……」

  モノタイプ


<前   次>

徳島県立近代美術館2006