ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


閑江漁隠図



寒江萬里図



韓信張良物語之図



閑庭



カンディンスキー



神原泰



カンパ=アシャニンカ幅広の背負い紐



カンペンドング



カート



カーナヴォン城の眺め



カーネーションと茄子



カール



カールドプワル



カーン



カーン



外光派



外出前



ガイリンク



楽屋風呂から



学校机


<前 (9/31ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


すたんのとおり

スタンの通り


作家名:モーリス・ユトリロ
制作年:1915年頃
技 法:油彩 パネル
ピエールフィット=シュル=セーヌ(セーヌ=サン=ドニ県)近くのスタン通りはモンマニー(ヴァル・ドワーズ県)に隣接している。スタン通りは1916年以来大きくは変わっていない。この通りの家並みはひどく古びてしまった。店の正面は変わり、教会はかなり傷んでいる。この教会は「崩壊寸前」と宣言され、解体されるばかりの状態である。 この作品は、今日では失われてしまったこの通りの活気を伝えている。 この作品は「白の時代」のものである。もしそうでないと見なされるとしても、遠近法、正確なヴォリューム感を見ればこの作品の質の高さが分かる。鎧戸は閉められ、窓を覆っている。沈黙に包まれたこの通りに入っていけそうな気がする。石や漆喰は画家の筆によって生命を与えられている。(T.N.)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006