データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
銅版画集〈WORK〉4
銅版画集〈WORK〉5
動物詩集、あるいはオルフェウスの行列
堂本阿岐羅
堂本印象
ドガ
ドクメンタ
ドニ
〈どのような音楽が頭の中に壁を創るのか〉あるいは〈フルクサスの竪琴〉
ドビュッシーの「祝福された娘」の内表紙のためのデザイン
ド・マリニィ侯爵[ルイ・トッケの原画による]
ドマン
ドメルグ
ドライポイント
ドラオー
ドラクロワ
ドラゴン
ドラゴン
ドラン
ドランシー(ジュールイスナール)
<前
(20/21ページ)
次>
●もくじのさくいん
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
すべて
作家
(1701)
作品
(1851)
美術用語
(163)
その他
(1)
ゆきのむーらんどらぎゃれっと
雪のムーラン・ド・ラ・ギャレット
作家名:
モーリス・ユトリロ
制作年:1915年頃
技 法:油彩 厚紙
ここで
ユトリロ
は色合いをぎりぎり黒と白に絞り込み、その二色を、ヴァーミリオンの混ざった薔薇色、真紅、澄んだ緑、驚くほど感性に富んだウルトラマリン、さらにコバルト・ブルーからセルリアン・ブルー、オリエント・ブルーにまで至る緊張感に満ちたさまざまな青が深みのあるものにしている。それによって、綿密な
遠近法
によって描かれた広がりのある真珠色の空に風が流れているのが感じられ、軽やかな外気の中の空間にムーラン・ド・ラ・ギャレットが巧みに描き込まれている。(K.S.)
カテゴリー:
作品
本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。