「あちこちの酒場で、
ユトリロがもとで起こる馬鹿げた騒ぎの場にいあわせなかった者は、彼がじっと耐え忍んだ災難がどんなものであったか想像もつかないであろう。ある者は、
ユトリロに酒をすすめながら、陰険にもグラスにパイプの灰を落としてから乾杯した。またある者は、足を出して
ユトリロを転げさせた。すると
ユトリロが逆らわないように、周囲の者が嘲り笑った。みんなはからかい半分に彼を“絵描き”と呼んだ。それというのも、
ユトリロが厚紙に描いたデッサンはまだびっくりするほどの金額ではなく、そのことを誰もが知っていたし、もちろん“モーリス氏”も知っていた。だからモーリス氏は酒で気をまぎらせ、黙って怒りをかみころしていたのだ」(K.S.)