ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


アペル



阿房宮図



アマタシャ



雨田光平



網打つ人 - II



編革ひもシートのインスブルック・ローデルそり



編物をする羊飼いの女(羊飼いの女、大)



アムステルダム国立博物館1







雨のために



アメリカセイ



アメリカの風景



荒井寛方



洗い髪



荒川修作



荒木寛畝



荒木十畝



荒木高子



荒木珠奈






<前 (5/186ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


ぱりこうとうほういんふぞくかんごく おるろーじゅかがんどおり

パリ高等法院付属監獄、オルロージュ河岸通り

作家名:モーリス・ユトリロ
制作年:1920年頃
技 法:油彩 キャンバス
この素晴らしい作品から克明なレアリスムの時代に入る。ユトリロは空をできるかぎり入念に描いている。白くまだらな空、微かに見える群青色は、定規で正確に描かれた記念建造物のマッスの周辺で霞んでいる。鮮やかな色斑が施されたシルエットは作品を生き生きとさせている。モーリス・ユトリロはこの場所を知っていた。彼がアルコール中毒の危機に陥ったときに入れられたのが、ここの収容所だった。彼はここで勤務する医者に紹介され、アルコール中毒の治療を受けるため、精神病院に送り込まれた。 フランス革命時に刑事被告人はパリ高等法院付属監獄(コンシエルジュリ)に送られ、判決を待つのだった。そして多くの場合はギロチンでの処刑を宣告された。 パリ高等法院付属監獄は、裁判所の中の中世に建てられた部分にあたる。(T.N.)


カテゴリー:作品
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

ミュラーとは?【 作家名 】

1874年旧ドイツのリーバウに生まれる。リトグラフ石版画)を学んだ後、「ブリュッケ」に参加する。輪郭線を強調し、荒々しく角ばった表現が特徴である。彼にとって、ジプシーの人々は重要なテーマであり、好んで描いた。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

ミュラー

キーワードを含む記事
9件見つかりました。

  マキシミリアン(マックス)・クルツヴァイル

  ゴットリープ・テオドール・ケンプ=ハルテンカンプ

  ルート・コンゼミュラー

  フランツ・シュヴァルツ

  エルンスト・シュテール

  アントン・ノヴァーク

  オットー・フリードリッヒ

  オットー・ミュラー

  オスカー・ラスケ


<前   次>

徳島県立近代美術館2006