ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


モンマルトル、ムーラン・ド・ラ・ギャレット



モンマルトル、サクレ・クール寺院



モンマルトルのサクレ=クール教会堂(シュヴァリエ・ド・ラ・バール通り)



モンマルトルのサクレ=クール教会堂とサン=ピエール公園



モンマルトルのサクレ=クール教会堂とサン=ピエール公園



モンマルトルのスラム街



モンマルトルのドゥブレ農園



モンマルトルのノルヴァン通り



モンマルトルのノルヴァン通り



モンマルトルのノルヴァン通り



モンマルトルのミミ・パンソンの家



モンマルトルのムーラン・ド・ラ・ギャレット



モンマルトルのラパン・アジル



モーザー



モーザー



モーセとエテロの娘たち



「モード ウィーン 1914〜15」



モーフラ



モーブリング



モーリス・シュヴァリエ主演「微笑む人生」


<前 (16/17ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


むらはずれのきょうかい

村はずれの教会


作家名:モーリス・ユトリロ
制作年:1923年頃
技 法:油彩 キャンバス
ユトリロが大建造物の破壊という第一次世界大戦の恐怖を表現しているため、この作品はとても興味深い。この作品には「被災にあった教会」という別のタイトルがある。この教会は、1914年から18年までの第一次世界大戦中にドイツ軍との決戦が行われた、ある地方にあるに違いない。教会に隣接する墓地の敷地を取り巻いている壁の正面に、何人かの人物が私たちに背を向けて立っている。司会と赤い帽子を被ったひとりの兵士らしき人物のシルエットが見えるが、彼らは建物の被災状況を確認している。(T.N.)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006